2022.05.29 06:19ちまラバオフセット6gでの良型バスとズル引きの極意 ちまラバ釣果報告 2022年5月28日先日ちまラバオフセットのプロトで70cmの座布団ヒラメを釣ってくださったDK親方さんが、今度は45cmの良型ブラックバスを釣ってくれました!・:*+.(( °ω° ))/.:+フローターゲーム楽しいですよねー!手作りの竿立てがカッコいい!ちまラバオフセット6g、カラーはキンクロ、フックサイズは♯1。トレーラーはドライブビーバー3.5"です。♯1はドライブビーバー3.5にシンデレラフィットするそう!今回DK親方さんが釣った場所は、リザーバーのブレイク(山の斜面)です。ちまラバとドライブビーバーのアクションについて詳しく教えてくださったので少し長くなりますが、まとめます。まずキャスト後に糸をダルダルにしてフォール。※ドライブビーバーの腕のバサロアクションと...
2022.05.28 01:55生命感は山盛りだけどバイトがない しまかぜ夫の琵琶湖釣行記録 2022年5月23日激務が続く夫ですが、23日は平和に時が過ぎていきました。退勤直前に同僚さんに捕まったものの、19時前に帰宅!琵琶湖湖北に向かうことになりました ٩( 'ω' )و到着して釣りを始めたのが22時前。えらく肌寒い気がしますが、ポイントは生命感に溢れていてエビやザリガニがいっぱい!稚ギルやナマズなども見かけたそう。風が強くてゲーリー4シュリンプが投げづらいので、ひとまずミドストをやることに。サカマタ4、5とヴィローラ、ギルーラなどで丁寧に攻めますが、、、アタリがない_(┐「ε:)_風がやんできたので4シュリンプを投げるも、、、アタリがない_(┐「ε:)__(┐「ε:)_これだけ生命感があるのに、バスは岸に寄っていない様子。寒いから???この後も延々と続くノー...
2022.05.26 06:31餌取りに苦戦もキスと舌平目をゲット! しまかぜ夫婦の堤防釣り記録 2022年5月24日・25日今週は予定が立て込んでいたので釣りを休むつもりだったのですが、キスのシーズンが本格的に始まったとのことで、いてもたってもいられず2日続けて短時間堤防釣りをしました\\٩( 'ω' )و ////よく行く漁港で遠投すれば釣れるだろうとのもくろみで出かけたのですが昼前にもかかわらず、小魚が無数に泳いでる!!しばらくの間苦しめられていた田んぼの濁りとワカメの影響はほとんどなくなっています。いつもは空いてる堤防が賑わっていて、先行者さんが天秤のちょい投げでぴょいぴょいキスを釣っています。これはいける!しかし、餌取りの豆ギスとチビカレイが多いー!先行者さんは穂先の柔らかい磯竿で天秤を投げているので乗るのですが、わたしたちのシーバス・ヒラスズキ用ロッドでは厳しい。...
2022.05.22 11:00プレゼント当選者さんがちまラバオフセットで座布団ヒラメとキジハタとカサゴをゲット! ちまラバ釣果報告 2022年5月21日以前に行ったプレゼント企画当選者のDK親方さんが、ちまラバオフセットで70cmのヒラメと良型キジハタとカサゴを釣ってくれました・:*+.(( °ω° ))/.:+
2022.05.18 13:18アフターの始まり? しまかぜは小バスとギル 夫は50UPをゲット! しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月18日今日はよく行く池にフローターを浮かべに行ったつもりだったのですが。。。フローターをふくらませたところでウェーダーを忘れていたことが発覚!!おかっぱりの釣りになりました_(┐「ε:)_悲しみにくれていた夫ですが、開始早々に50UPをゲット!シャローをうろうろしていたデカバスさんが岸を向いてじっとしていたので、岸から落ちてくる餌を待ってる??と思いすこし離れた場所にサカナサカナのダウンショットを放ったら、凄まじい勢いで向かってきてバイトしたそう。何それうらやましいー!ちなみに夫は自分と魚を結ぶ直線上ではなく、右斜め45度くらいに角度をずらしてキャストしたそう。魚がびっくりして逃げないよう、ルアーと魚の距離は4mぐらいあけて、でも気づいて欲しかったからわざと...
2022.05.11 07:58減水溜池で苦労の末に小バスゲット しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月11日今日は食料品の買い出しの途中に溜池で短時間フィッシングをしてきました。例年は夏から秋にかけてお世話になる場所なのですが、今の時期でも多分釣れるだろうと思って出かけたら、、、超減水してる_(┐「ε:)_お気に入りのカバーが半ば干上がっています。
2022.05.10 13:35代かき地獄の南湖東岸で7kgオーバーの鯉をゲット! しまかぜ夫の琵琶湖釣行記録 2022年5月9日仕事に忙殺されている夫ですが、9日はノー残業デーだったので早く退社することができました。いざ、3週間ぶりの琵琶湖に!今回は久しぶりにホームの南湖東岸に向かいます。田植え真っ盛りの琵琶湖周辺。流入河川や水路から濁った水が入り込むため、湖岸はすっかりカフェオレです。こらあかんと思いながらも、少しでも水がよさそうなポイントへ向かいます。実績のあるピンを中心に、丁寧に攻めるも反応がほとんどありません。。。サカマタ5インチのミドストと4"シュリンプのノーシンカーにアタリがあったのですが、すっぽ抜けてしまいました_(┐「ε:)_ブルーギルのバイトはちょこちょこあります。めげずに4インチシュリンプを投げていると、突然ドーンという派手なアタリ!鳴り止まないドラグ!ベリ...
2022.05.10 12:41夫は40UP×3 しまかぜはギル1 久しぶりのフローター釣行 しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月10日今週は漁港でライトソルトをしようと思っていたのですが、潮があまりよろしくない_(┐「ε:)_夫がフローター釣行に誘ってくれたので、予定を変更してバス釣りに行くことにしました。(我が家にはフローターが2個あるのです!)
2022.05.08 08:37ゲーリー2"シュリンプで癒しの小バス数釣り しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月5日帰省の合間に播州溜池でちょい釣りを楽しみました (*・ω・)ノ浅くウィードが伸びかけている池に小バスがいっぱい!池の四隅やウィードの隙間にゲーリーの2"シュリンプのノーシンカーを放って表層をちょこちょこ動かすと勢いよく食ってくれました!
2022.05.08 06:31羽根もの不発も夫が40UPゲット! しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月4日長くブログをお休みしました。しまかぜ家のゴールデンウィークは夫の仕事が多忙だったため、ほぼ帰省だけで終わってしまったのですが_(┐「ε:)_兵庫県の夫実家に帰省する前に少しだけ釣りをしたので、その様子を記事にしようと思います。