仕事に忙殺されている夫ですが、9日はノー残業デーだったので早く退社することができました。
いざ、3週間ぶりの琵琶湖に!
今回は久しぶりにホームの南湖東岸に向かいます。
田植え真っ盛りの琵琶湖周辺。
流入河川や水路から濁った水が入り込むため、湖岸はすっかりカフェオレです。
こらあかんと思いながらも、少しでも水がよさそうなポイントへ向かいます。
実績のあるピンを中心に、丁寧に攻めるも反応がほとんどありません。。。
サカマタ5インチのミドストと4"シュリンプのノーシンカーにアタリがあったのですが、すっぽ抜けてしまいました_(┐「ε:)_
ブルーギルのバイトはちょこちょこあります。
めげずに4インチシュリンプを投げていると、突然ドーンという派手なアタリ!
鳴り止まないドラグ!
ベリーが大きく曲がるワールドシャウラ2750!!
これはでかい!!!\\\٩( 'ω' )و ////
しかし。。。
気づけば10分以上続くファイト。
(ブラックバスはそんなに息が続きません)
このトルクと体力は、、、間違いない。鯉!!!
ランディングに苦労しながらあげたのは、体長70cmオーバー、重さも7kgを超える大物でした。
すごい体高!!
この後は無の時間が続いたのですが、鯉が好きな夫、満足して帰途につきました。
しばらく南湖は代かきが続きそうな感じなので、次回の琵琶湖は北に向かうことになりそうです。
そろそろ琵琶湖のナイスバスが釣りたい_(┐「ε:)_
0コメント