2022.08.15 08:40池原ダムの絶景とパワフルなバスの引き!2馬力ボートは揺れて怖い! しまかぜ一家のバス釣り釣行記録 2022年8月9日・10日8月9日から10日にかけて、バス釣りの聖地である奈良県吉野郡下北山村の池原ダムに出かけてきました!池原ダム、めっちゃ急峻で船着き場までの階段が怖いです(笑)でも景色がとても美しいところでした。
2022.08.04 13:00プチ遠征で釣友さんと川バス釣り しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年8月3日遠出して釣友さんと一緒に川バス釣りを楽しみました!景色と水がとても綺麗な場所でした。普段とは勝手が違う流れのある釣りに戸惑いましたが、depsのサカマタシャッド4のミドストで2匹釣ることができました!夫はラッキークラフトのNW04というミノーがハマったようで、NW04で10匹、DSTYLEのヴィローラ4のミドストで2匹、合計12匹も釣っていました (;´Д`)
2022.07.24 09:56フローターでちまラバとギルフラットJr.のダウンショットをやり切るもノーバイト(夫は良型バスをゲット!) しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年7月6日 20日7月は2回フローターに乗って、ぷかぷか浮きながらバス釣りをしました (*・ω・)ノしまかぜは「釣れるのがいちばん楽しい」というタイプなので、ゲーリーの2"シュリンプや3"シュリンプに頼りがちなのですが、2回とも完全封印して、決めていたお題に沿った釣りをやり切りました!(そしてホゲた)まず7月7日の釣りから。この日はよく晴れていて、けっこう暑かったです。お題はちまラバオフセット!
2022.07.19 01:37癒しの琵琶湖 デスレイク琵琶湖 しまかぜ夫の琵琶湖釣行記録 2022年7月5日 17日7月5日と17日に夫が琵琶湖南湖に出かけていたので、2釣行分をまとめて記事にします (*・ω・)ノ7月5日は仕事の休日対応に追われ、20時頃のスタート。時間がないので、通い慣れたホームのポイントに。風は無風から微風、水がかなり濁っていました。ベイトは山盛りなのに、バスが岸に寄っていません_:(´ཀ`」 ∠):イヴォーク1.2や2.0など、夫が一番得意なクランクでじっくりねっとり攻めたのですが、ワームでの2バイトのみで終了しました。17日は同じくホームのポイントへ。風は微風です。濁りはあるものの、5日よりだいぶマシになっています。実績のあるピンに狙いを絞って、isseiの沈み蟲やIFアンカーなどをキャストしました。ギルバイトはあるようで、沈み蟲の足やIF...
2022.06.22 04:16ちまラバオフセットダート3.5g 小雨降るフローターゲームで40UP! しまかぜ夫のバス釣り釣行記録 2022年6月21日しまかぜが前日のサーフ単独釣行でヘロヘロだったので、夫が一人でフローター釣行をしてきました!場所は通い慣れた溜池です。減水が更に激しくなっていましたが、暖かい雨の降る日で、ブルーギルや子バスは元気です (*´∇`*)池の様子を徒歩でぐるっと見て回った後、フローターを出します。今回メインで使ってもらうのは、ちまラバオフセットダートの3.5g!夫は「テスターさんやお客さんが釣ってくれてるから俺はいいよ」と言ってちまラバを使ってくれなかったのですが無理やり押し付けました(*・ω・)ノ使ってもらった感想は・3.5gシンカーでもフォールがゆっくり・ダートは思ったより緩やかな感じ・フックサイズを変えて大きめのシャッドテールなどを付けたら表層近くを引けるかも?などで...
2022.06.16 02:01ひんやり小雨降る中でのフローターゲーム 夫がゲーリー2シュリンプで40UP しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年6月15日釣り友さんに教えていただいた近郊の溜池でフローターを浮かべてきました!ほとんど護岸されておらず、陸っぱりで入れる場所が限られていることもあってシャローカバー天国・:*+.(( °ω° ))/.:+底の地形がよくわからないので、ブレイクなどの地形変化は捨てて、ひたすらシャローカバーを撃ちます。夫にディーパー(陸っぱり用の魚探)を持ってきてもらえばよかったな。。。
2022.06.14 04:17癒しのウキで息子とブルーギル釣り 夫は40UPのバスをゲット しまかぜ一家のバス釣り記録 2022年6月12日夫が急遽日曜に休めることになり、いつもの池に家族で釣りにいってきました (*・ω・)ノ今回は息子が一緒なので、ガチなバス釣りは封印してウキ釣りです。
2022.06.08 02:47冷たい雨で水温低下も夫は40UP×2 しまかぜはブルーギル40匹をゲット しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年6月強風でフローターが出せないため、今日はいつもの減水溜池で陸っぱりです。前日に冷たい雨がたくさん降ったため、シャローにはバスやブルーギルの姿がありません。キス釣りで余った青イソメをキャロで飛ばして広く探ったのですが、ギルが数匹釣れただけで空振り_(┐「ε:)_魚はおそらくいつもより少し深い場所にいるだけだと思うのですが、状況に合わせきれませんでした。。。午後からは光りが差して風が穏やかになり、いくぶん釣りやすくなってきました。合間に別の池に立ち寄り、小虎ちゃんを1匹だけゲットし、再びもとの池に戻ります。
2022.06.02 13:43ぷかぷかフローター釣行で夫が50UP×1 40UP×6! しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年6月1日日差しがまぶしく風が穏やかなフローター日和!夫婦でいつもの池に浮かんできました(*・ω・)ノちなみに夫のフローターにはエレキが付いていますが、しまかぜはバタ足です。(オールが使えないので、もっぱら足ヒレでバタ足移動しています。)減水が厳しく岸際は干上がっていますが、水深のある場所での魚の活性は高いようです。夫はバイトラッシュが続きます。
2022.05.28 01:55生命感は山盛りだけどバイトがない しまかぜ夫の琵琶湖釣行記録 2022年5月23日激務が続く夫ですが、23日は平和に時が過ぎていきました。退勤直前に同僚さんに捕まったものの、19時前に帰宅!琵琶湖湖北に向かうことになりました ٩( 'ω' )و到着して釣りを始めたのが22時前。えらく肌寒い気がしますが、ポイントは生命感に溢れていてエビやザリガニがいっぱい!稚ギルやナマズなども見かけたそう。風が強くてゲーリー4シュリンプが投げづらいので、ひとまずミドストをやることに。サカマタ4、5とヴィローラ、ギルーラなどで丁寧に攻めますが、、、アタリがない_(┐「ε:)_風がやんできたので4シュリンプを投げるも、、、アタリがない_(┐「ε:)__(┐「ε:)_これだけ生命感があるのに、バスは岸に寄っていない様子。寒いから???この後も延々と続くノー...
2022.05.18 13:18アフターの始まり? しまかぜは小バスとギル 夫は50UPをゲット! しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月18日今日はよく行く池にフローターを浮かべに行ったつもりだったのですが。。。フローターをふくらませたところでウェーダーを忘れていたことが発覚!!おかっぱりの釣りになりました_(┐「ε:)_悲しみにくれていた夫ですが、開始早々に50UPをゲット!シャローをうろうろしていたデカバスさんが岸を向いてじっとしていたので、岸から落ちてくる餌を待ってる??と思いすこし離れた場所にサカナサカナのダウンショットを放ったら、凄まじい勢いで向かってきてバイトしたそう。何それうらやましいー!ちなみに夫は自分と魚を結ぶ直線上ではなく、右斜め45度くらいに角度をずらしてキャストしたそう。魚がびっくりして逃げないよう、ルアーと魚の距離は4mぐらいあけて、でも気づいて欲しかったからわざと...
2022.05.11 07:58減水溜池で苦労の末に小バスゲット しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年5月11日今日は食料品の買い出しの途中に溜池で短時間フィッシングをしてきました。例年は夏から秋にかけてお世話になる場所なのですが、今の時期でも多分釣れるだろうと思って出かけたら、、、超減水してる_(┐「ε:)_お気に入りのカバーが半ば干上がっています。