2022.06.30 10:4160UPのナマズが釣れてわかった 球型シンカーの問題点 ちまラバ釣果報告 2022年6月25日羽根ものとラバージグの名手であるテスターさん、山ちゃんが60UPの立派なナマズを釣ってくれました\\٩( 'ω' )و ////ナマズのローリングアタックにちまラバが耐えてくれたー!と喜びたいところなのですが、ちまラバオフセットの球型シンカーの問題点が露呈することに。。。山ちゃんが対応策を2つ提示してくれたので、釣れた状況やアクションとあわせて、球型シンカーの問題点をご紹介します!まずは山ちゃんのタックルデータとナマズを釣った状況から。ロッドは7.4ftのヘビーアクション、ラインはナイロン20lbです。ちまラバのフックを純正から、よりヘビーなZAPPUのリングドパイルドライバーの2/0に交換しています。トレーラーはZBCのスーパースピードクローです!爪...
2022.06.28 12:26しまかぜ夏の大冒険 2度目の単独釣行はママチャリで磯津漁港へ愛用の電動アシスト自転車で、四日市の磯津漁港に出かけてきました!磯津漁港は、鈴鹿川河口のすぐ南にある規模の大きな漁港です。吉崎海岸というサーフと隣接しています。はじめは吉崎海岸で釣りをするつもりだったのですが、到着予定の夜明けと満潮の時刻が重なるため、大きな突堤のある磯津漁港を選びました。
2022.06.22 04:16ちまラバオフセットダート3.5g 小雨降るフローターゲームで40UP! しまかぜ夫のバス釣り釣行記録 2022年6月21日しまかぜが前日のサーフ単独釣行でヘロヘロだったので、夫が一人でフローター釣行をしてきました!場所は通い慣れた溜池です。減水が更に激しくなっていましたが、暖かい雨の降る日で、ブルーギルや子バスは元気です (*´∇`*)池の様子を徒歩でぐるっと見て回った後、フローターを出します。今回メインで使ってもらうのは、ちまラバオフセットダートの3.5g!夫は「テスターさんやお客さんが釣ってくれてるから俺はいいよ」と言ってちまラバを使ってくれなかったのですが無理やり押し付けました(*・ω・)ノ使ってもらった感想は・3.5gシンカーでもフォールがゆっくり・ダートは思ったより緩やかな感じ・フックサイズを変えて大きめのシャッドテールなどを付けたら表層近くを引けるかも?などで...
2022.06.20 12:48初夏の大冒険 しまかぜ初めての単独釣行梅雨は水潮などの影響で一時的に釣りづらくなるのですが、キスとマゴチを釣りたい欲求が抑えられないしまかぜ。夜の漁港がダメなら、日中のサーフはどうなんだろう?ということで、呆れ顔の夫を尻目に単独釣行をすることにしました! (*・ω・)ノ
2022.06.19 07:19ちまラバオフセットダート3.5g ボートでのロックフィッシュゲームでカサゴ50匹以上とキジハタ9匹! ちまラバ釣果報告 2022年6月18日ボートやフローターでロックフィッシュとブラックバス釣りを楽しんでいるDK親方さんが、パパ友さんとの夜のボート釣行でカサゴやキジハタを爆釣してくれました!\\٩( 'ω' )و ////開始30分でカサゴは二桁達成!その後も順調に釣れ続け、最終的にカサゴ50匹以上、キジハタ9匹、タコ1匹という釣果になりました。(タコ!ちまラバでタコが釣れるんですね!)
2022.06.18 22:57ちまラバオフセットダート3.5g 小規模河川の水深1mゴロタ帯でキビレ! ちまラバ釣果報告 2022年6月16日和歌山でロックフィッシュ、渓流、バス釣りなど、多彩な釣りを楽しまれているU-SANさんがちまラバオフセットダート3.5gでキビレを釣ってくれました!釣れた場所は小規模河川のすこしワンドになっている水深1mほどのゴロタ帯です。アクションはキャストして、着底後すぐに甲殻類が逃げるイメージでトントン、たまにステイ。アタリがあるとステイして、たまにシェイクで誘うそう。トレーラには小さなホッグ系ワームを付けているのですが、特売品をまとめ買いしたため詳細不明です。ちまラバのフックは♯4でも少し大きかったようで、アタリはたくさんあったけど乗せられず、ワームだけ取られてしまったそうです_(┐「ε:)_根がかり回避性能はなかなか優秀で、スタックしても竿先をすこしチョンチ...
2022.06.18 07:48ホーム漁港は6月から梅雨明けまでは釣りづらそう しまかぜ夫婦の堤防釣り記録 2022年6月17日昨夜は激務の夫に無理をお願いして、短時間の堤防夜釣りに連れて行ってもらいました!残念ながら魚を釣るためではなく、釣れないことの確認のためです。水潮などにあたった日もありますが、ホームにしている伊勢湾岸の某漁港、6月に入ってから明らかに渋くなっています_(┐「ε:)_5月末にはキスがそこそこ釣れていたのですが、6月に入ってからほとんど釣れていません。キスがいないとそれを食いに来るマゴチやヒラメなどの大型フラットフィッシュも入ってこず、、、ということになります。2時間ほど釣りをしていましたが、小さなアタリが5回ほどあっただけ。うち2回は合わせた瞬間にハリスを切られてしまいました。何だったんだろう?フグ??この日はキスキャロのハリスに発泡スチロールのボールを...
2022.06.16 02:01ひんやり小雨降る中でのフローターゲーム 夫がゲーリー2シュリンプで40UP しまかぜ夫婦のバス釣り記録 2022年6月15日釣り友さんに教えていただいた近郊の溜池でフローターを浮かべてきました!ほとんど護岸されておらず、陸っぱりで入れる場所が限られていることもあってシャローカバー天国・:*+.(( °ω° ))/.:+底の地形がよくわからないので、ブレイクなどの地形変化は捨てて、ひたすらシャローカバーを撃ちます。夫にディーパー(陸っぱり用の魚探)を持ってきてもらえばよかったな。。。
2022.06.14 22:23ちまラバオフセット ダート5g 朝まづめのシャローカバーで45UPのブラックバスをゲット! ちまラバ釣果報告 2022年6月13日しまかぜのTwitterフォロワーさん1000人記念のプレゼント企画で当選された、おふみさん。ノリーズとシマノが大好きで、毎日のように大きなブラックバスを釣ってらっしゃる釣り上手さんです!朝まづめにシャローカバー際にちまラバオフセット ダートの5gをキャスト。チョンチョンとジグストみたいな感じで泳がせて誘ったら、ドン!とアタリがきたそう。
2022.06.14 04:17癒しのウキで息子とブルーギル釣り 夫は40UPのバスをゲット しまかぜ一家のバス釣り記録 2022年6月12日夫が急遽日曜に休めることになり、いつもの池に家族で釣りにいってきました (*・ω・)ノ今回は息子が一緒なので、ガチなバス釣りは封印してウキ釣りです。
2022.06.13 12:08満水河川の岸際で落ちパク! ちまラバオフセット ダートでブラックバスをゲット! ちまラバ釣果報告 2022年6月10日DK親方さんが満水河川でのボートゲーム中に、ちまラバオフセットダートでバスを釣ってくれました\\٩( 'ω' )و ////※この辺りの河川は海抜スレスレの低地を流れているので、雨が降るとしばしば満水になります。溜まった水は水門や排水ポンプなどを使って流しているので、自然の流れとは違った水の動き方をすることがあります。満水はひとときのボーナスタイムです。この日はブレイク付近ではアタリが出ず、反応は岸際に集中していたそう。
2022.06.12 03:13ちまラバオフセット4gでブラックバス複数ゲット! ちまラバ釣果報告 2022年6月5日ちまラバプレゼント当選者の味女泥鰌さんが、ちまラバオフセットの4gで美人なバスをたくさん釣ってくれました・:*+.(( °ω° ))/.:+