わたしのウィルス性胃腸炎が落ち着いたので、塗料びん2個と引き換えに夜釣り券を発行しました (*・ω・)ノ
夫はミドストをやりきるつもりらしく、めずらしくスピニング2本で出撃していきました。
今夜もホームではなく、琵琶湖北湖を目指します。
到着したのは20時頃でした。
水温も気温もめっちゃ上がっていて、別世界みたいにぬくいです。
ミドストの練習ということで、0.9gのジグヘッド固定でいろんなワームを試します。
フリルドシャッド、ドライブスティック、サカマタ5"、サカマタ4"などなと。
変化があったのは、わずかに風が吹き始めたタイミングでサカマタ4"をブレイク絡みのポイントに投げた時。
それまで無反応だったのに、ミドストらしい吸い込みバイト!!
大きい!けど、しっかり掛かっいてロッドもワールドシャウラ2701だったので、落ち着いてランディングできました。
50cmあるなし、2420gの北湖らしいプリプリのバス!
久々の良型にテンションが上がります!
ポイントを小移動してシャローでミドストをしていたら、またしても吸い込みバイト!
よく走るー!んーでも、ジャンプしない、底にズルズルする、引きが何かちょっと違う...
でっかいゴイニー先生でした (*´∇`*)
引きを楽しませてもらってありがとうございます!
そしてブレイク絡みの場所に移動してサカマタ4"をアクションさせると、
持っていくバイト!鳴り止まないドラグ!しなる2701!
この感触はおそらくバス!しかも5kgクラス!!
慎重にやり取りを始めようとしたとき、障害物に巻かれたー!!!!!:(;゙゚'ω゚'):
あまりの手応えに震えます...これは獲りたかった!
その後は童心にかえってシャローのフナをすくって遊びました!
琵琶湖からのご褒美と試練をもらって充実した釣行でした。
次の琵琶湖釣行はちょっと間があきそうです。
0コメント