2022.08.13 10:10オフショアのロックフィッシュゲームでアカハタ快釣! ちまラバ釣果報告 2022年8月10日U-SANさんがオフショアでのロックフィッシュゲームで、綺麗なアカハタさんをたくさん釣ってくれました!当日は風とウネリがかなりキツく渋い展開だったそうですが、ちまラバオフセットだけで5本、メタルジグでは更に多くのお魚さん(7~8本?)をゲットされました。ちまラバだけで、餌釣り専門の同行者さんに釣り勝ったのだそう!「そのルアーめっちゃ釣れますね!」とびっくりされたのだとか。ラバーの複雑な動きが効いてくれたのかな?うれしいー(∩´∀`)∩釣り場のおおまかな水深とちまラバの使い方ですが、水深は10m~25mです。チマラバは、18g(プロト)、21g、28gを深さによって使い分けました。釣り方はボートから真下にポチャンと落として底を取り、カニが歩くようなイメー...
2022.08.11 09:00河川でのアルミボートゲームで30cm前後のブラックバスが爆釣! ちまラバ釣果報告 2022年8月7日DK親方さんがちまラバオフセットで30cm前後のブラックバスをたくさん釣ってきてくれました!場所は岐阜県の河川です。このあたりは海抜がほぼゼロメートルのため、水門や排水機を利用して水を下流に流しています。そのため、同じ日でも流れが全くない時や、けっこうな早さで流れている(水位が減っていく)時があります。DK親方さんが釣りをされた日は、早朝はフル満水!太陽が昇るまで野良ネズミでのトップゲームを楽しんだそう。
2022.08.05 03:0040分でハゼ6匹とキス1匹! ちょい釣りキャロ仕掛けの「ちまキャロ」で楽しみました ♪漁港や干潟などでのちょい釣り仕掛け、「ちまキャロ」のテストをしてきました!「ちまキャロ」は重さ6g、ハリスの長さ30cm前後の簡易キャロライナリグです。
2022.07.23 08:47ハゼ釣り用のライトキャロ「ちまキャロ」プロトでハゼ大漁! ちまキャロ釣果報告 2022年7月17日ミタさんがハゼ釣り用のライトキャロ仕掛け「ちまキャロ」のプロトで、たくさんのハゼとメバルとシャコを釣ってくれました!・:*+.(( °ω° ))/.:+シンカーの重さとハリスの太さと長さ、針の大きさなどはハゼに照準を合わせていますが、ハゼだけではなく、たくさんのお魚(とエビとカニ)に対応できるようにすこし強めにしています。使い方は1. ピンに道糸を結んで、針に短く切ったアオイソメかイシゴカイを付ける。2. 仕掛けが絡まないよう気をつけてキャストする(距離は短くても大丈夫です)3. アクションは竿先でズル引くか、ゆっくりリールを巻けばOK!アオイソメの長さは針先から1cmはみ出すぐらいでいいと思います。
2022.07.10 09:27シーバスと良型コチを複数ゲット! ちまラバ釣果報告 2022年7月2日ミタさんがちまラバシングルフックのプロトでカッコいいシーバスとコチを釣ってくれました・:*+.(( °ω° ))/.:+
2022.07.05 22:33夕方のインレットで50UPのブラックバス! ちまラバ釣果報告 2022年6月29日おふみさんがちまラバ初の50UPのブラックバスを釣ってくれました\\٩( 'ω' )و ////お腹がふっくら戻りつつありますね。アフター回復と思われるいい体高のバスです!前回40UPのバスを釣ってくださった時に、「次は50UPを目指して頑張ります」と言ってくださっていたのですがわずか2週間で本当に釣ってくれました!:(;゙゚'ω゚'):おふみさんが釣れた時の状況とアクションを教えてくださったのでお伝えします!夕方のインレットで、バスがカエルを待ち構えているだろうと想定。水面直下を早めにチョンチョンしながら巻いてきたら、狙い通りにバイトしてきたそう!
2022.07.01 07:232馬力ボートでのロックフィッシュゲーム 2人でカサゴ100匹超え! ちまラバ釣果報告 2022年6月25日DK親方さんがパパ友さんとのロックフィッシュゲームで、ちまラバオフセットを使ってカサゴ100匹以上(!?)と、キジハタ8匹を釣ってくれました!日が落ちかけた19時頃に出船し、伊勢湾岸の建物敷地裏のテトラを目指します。
2022.06.30 23:31ちまラバで自己記録サイズのブラックバス! ちまラバ釣果報告 2022年6月26日東北地方でバス釣りを楽しんでいる風藍さんが、ちまラバオフセットで真っ黒なカッコいいバスを釣ってくれました\\٩( 'ω' )و ////惜しくも50cmには届かずでしたが、(自分なら下顎計測して、50UPヒャッホーイ!って喜んでます。。。)風藍さんの自己記録フィッシュとなったそう!おめでとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+釣れた時の状況なのですがポイントに付くと岸際に点々と小バスがいて、沖側のすこし離れたところに40UPが泳いでいたそうです。最初にプラグを投げたものの見向きもされず_:(´ཀ`」 ∠):次はdepsのハイパーフットボールジグにリルラビットを付けたものでジグスト!チェイスはあるものの、口を使うには至りません。。。そこでちまラ...
2022.06.30 10:4160UPのナマズが釣れてわかった 球型シンカーの問題点 ちまラバ釣果報告 2022年6月25日羽根ものとラバージグの名手であるテスターさん、山ちゃんが60UPの立派なナマズを釣ってくれました\\٩( 'ω' )و ////ナマズのローリングアタックにちまラバが耐えてくれたー!と喜びたいところなのですが、ちまラバオフセットの球型シンカーの問題点が露呈することに。。。山ちゃんが対応策を2つ提示してくれたので、釣れた状況やアクションとあわせて、球型シンカーの問題点をご紹介します!まずは山ちゃんのタックルデータとナマズを釣った状況から。ロッドは7.4ftのヘビーアクション、ラインはナイロン20lbです。ちまラバのフックを純正から、よりヘビーなZAPPUのリングドパイルドライバーの2/0に交換しています。トレーラーはZBCのスーパースピードクローです!爪...
2022.06.22 04:16ちまラバオフセットダート3.5g 小雨降るフローターゲームで40UP! しまかぜ夫のバス釣り釣行記録 2022年6月21日しまかぜが前日のサーフ単独釣行でヘロヘロだったので、夫が一人でフローター釣行をしてきました!場所は通い慣れた溜池です。減水が更に激しくなっていましたが、暖かい雨の降る日で、ブルーギルや子バスは元気です (*´∇`*)池の様子を徒歩でぐるっと見て回った後、フローターを出します。今回メインで使ってもらうのは、ちまラバオフセットダートの3.5g!夫は「テスターさんやお客さんが釣ってくれてるから俺はいいよ」と言ってちまラバを使ってくれなかったのですが無理やり押し付けました(*・ω・)ノ使ってもらった感想は・3.5gシンカーでもフォールがゆっくり・ダートは思ったより緩やかな感じ・フックサイズを変えて大きめのシャッドテールなどを付けたら表層近くを引けるかも?などで...
2022.06.19 07:19ちまラバオフセットダート3.5g ボートでのロックフィッシュゲームでカサゴ50匹以上とキジハタ9匹! ちまラバ釣果報告 2022年6月18日ボートやフローターでロックフィッシュとブラックバス釣りを楽しんでいるDK親方さんが、パパ友さんとの夜のボート釣行でカサゴやキジハタを爆釣してくれました!\\٩( 'ω' )و ////開始30分でカサゴは二桁達成!その後も順調に釣れ続け、最終的にカサゴ50匹以上、キジハタ9匹、タコ1匹という釣果になりました。(タコ!ちまラバでタコが釣れるんですね!)
2022.06.18 22:57ちまラバオフセットダート3.5g 小規模河川の水深1mゴロタ帯でキビレ! ちまラバ釣果報告 2022年6月16日和歌山でロックフィッシュ、渓流、バス釣りなど、多彩な釣りを楽しまれているU-SANさんがちまラバオフセットダート3.5gでキビレを釣ってくれました!釣れた場所は小規模河川のすこしワンドになっている水深1mほどのゴロタ帯です。アクションはキャストして、着底後すぐに甲殻類が逃げるイメージでトントン、たまにステイ。アタリがあるとステイして、たまにシェイクで誘うそう。トレーラには小さなホッグ系ワームを付けているのですが、特売品をまとめ買いしたため詳細不明です。ちまラバのフックは♯4でも少し大きかったようで、アタリはたくさんあったけど乗せられず、ワームだけ取られてしまったそうです_(┐「ε:)_根がかり回避性能はなかなか優秀で、スタックしても竿先をすこしチョンチ...