本日はよく行く溜池の調査釣行です。
先週から暖かい日が続いていたので、ブルーギルが浮いてる!!!・:*+.(( °ω° ))/.:+
なぜか子バスの姿は見かけませんでしたが、とうとうお友達と遊べる季節になりました!
でも今日はビッグベイトで釣りたいので、トビキチとスライドスイマー250を持ってうろうろします。
ビッグベイトを投げる→逃げられる
ビッグベイトを投げる→無視される
幾度も繰り返して疲れ果て、夫とおちあって状況を聞くと、すでに4匹ゲットしてバラシも何度かあるという驚愕の言葉 ((((;゚Д゚)))))))
夫が「しまかぜでも釣れそうなお魚を見つけたよー」と言うので、ついていくことに。
トビキチが効きそうとのことなので、アプローチの仕方やアクションをさせるタイミングなどを丁寧に教えてもらいます。
狙い通りのラインを通せず苦戦しましたが、トビキチフィッシュをゲット!
ちょっと痩せた40UPさんでした!
ありがとうー!!!・:*+.(( °ω° ))/.:+
エラに何度か水を通してそっと放すと元気に帰っていきました。
夫の怒涛のお魚さんラッシュ!\\٩( 'ω' )و ////
コードネームバスで2匹、サカナサカナとギルフラットのダウンショットなどで3匹!
最終的に40UPを4匹と30cm後半を1匹ゲットしました。
※30後半さんは写真を撮らずにリリースしたので、最後の手持ち写真はメジャーに載せたどれかの写真とお魚がかぶっています。
最後はちまラバオフセットのトレーラーワーム検証実験!
テスターのミタさんにダイソーのシャッドテールがよかったと教えて頂いたので、「ひっくり返ってグルグルにならんかな?」と思いながら泳がせてみました。
シルバーのワームがダイソーのシャッドテール、赤いワームはエコギアのグラスミノーです!
ダイソーのほうはフックサイズが合ってなくてすみませんm(_ _)m
リグの仕方に少しコツがあるのですが、どちらもちゃんと使えました!
シャッドテールをトレーラーにできるとレンジキープがしやすく、ただ巻きでも釣れるのでよいですね (*´ω`*)
後日あらためて記事にします。
わたしは今期初の40UPを釣れて、夫は久しぶりのリミットメイクができて
二人とも暑さでヘトヘトになりながらも幸せな気分で帰途につきました。
来週は海の釣りもしたいなあ。。。
0コメント