今回はいつもと違って、流れのある場所での釣りをめいいっぱい楽しんできました!
スポーニング前の食欲旺盛なビッグバスを釣りたかったのですが、釣果は夫のナマズ1匹_(┐「ε:)_
(50cm台後半のいいナマ様でした!餌をしっかり食っていて、歯がすごく鋭かったです!)
今回は結果を出せませんでしたが、流れのヨレを探して投げたり、ドリフトさせてルアーを運んだりするのがとても楽しかったです。
釣り友さんが事前に熱血指導をしてくれたおかげで充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございます!
スピナーベイトって流れの中で巻くのにすごくいいルアーですね!
流れに負けずに引いてこれて、ポケットにスッと落とし込むのも得意!
初日は巻き速度の調節に慣れなくてロストしてしまったのですが、二日目はロストせずに投げ続けることができました\\٩( 'ω' )و ////
また、二日目は夫にちまラバオフセット縛りで釣りをしてもらいました。
特性とおすすめの使い方やトレーラーなどについてレポートしてもらったので、そちらについては別の記事にしてお伝えします。
次のお休みは、海の堤防五目釣りを楽しむ予定です。
そろそろ根魚以外のお魚さんも元気になる頃ですね!
それにしても初バスが遠いなあ_(┐「ε:)_
0コメント